新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
石川・富山・福井・新潟・長野・静岡・岐阜・愛知・三重県民の皆さま限定! 8月31日ご宿泊まで石川県民割がご利用頂けます! ※必ず現地決済でご予約をお願い致します。 ▼割引適用ご希望のお客様はご予約時に、 割引ご利用ご希望の旨と代表者様の「ご住所」「ご年齢」と 「各県毎の県民の方の人数」をお知らせください。 ▼チェックイン時にワクチン接種歴(3回目接種済)または陰性の検査結果 及び身分証明書の確認をさせて頂きます。 割引適用の皆さま分、ご提示頂きます様、お願いいたします。 加賀の贅を余すところなく堪能できる宿、吉祥やまなか。 ロビーでは、伝統色"加賀五彩"を散りばめた明るい空間が、 皆さまをお出迎えします。 夜には少し雰囲気を変えて、熟練芸妓衆が「山中節」を披露します。 元禄時代より唄い継がれた温泉民謡をお楽しみください。 お部屋では、大聖寺川のせせらぎに耳を傾けながら、 山の息吹に寛ぐひとときを過ごしましょう。 武家屋敷造りの門構えをくぐると広がるオープンキッチンが印象的な 加賀料理「べにはな」で楽しめるのは、"加賀の台所"の味です。 鉄板焼「青竹」では、焼き手との会話もご馳走になります。 そして、国内最大級の「吉祥スパ」では、 五感を潤す極上のリラクゼーションを。 贅沢に金箔を用いるご当地トリートメントも体験できます。 九谷焼や加賀友禅など"加賀のおもてなし"が詰まった宿で、 その美しさに酔いしれてみませんか?
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (86件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂4.3/5
朝食4.5/5
夕食4.5/5
接客・サービス4.4/5
その他の設備4.3/5
T.Sさん(52歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Kさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Oさん(62歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
吉祥やまなか
-
住所
石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS
-
総部屋数
44室
-
レストラン
◆加賀料理 べにはな <朝食><夕食> 武家屋敷造りの門構えをくぐると、広がるオープンキッチン「加賀の台所」に並ぶ 新鮮な海幸と加賀野菜を、揚げたての天婦羅でお好きなだけ、 加賀会席とともにお愉しみいただけます。 ◆鉄板焼 青竹 <朝食><夕食> 石川ブランド・能登牛、能登鶏、甘海老、加賀の春野菜、鰤、鯛の兜など、旬の食材をご堪能ください。ご当地ワインや地ビールも豊富に取り揃えております。アフターディナーには鉄板スイーツがおすすめです。 ◆加賀料理 千尋 <朝食><夕食> 露天風呂付き客室にご宿泊の方へ、フルサービスのおもてなし。日本伝統の数寄屋造りに、一枚板造りの山中塗りのテーブル、 加賀友禅の帯をあしらった椅子を配した特別な空間で贅沢なひとときを。加賀百万石の時代から伝わるお祝い料理「鯛の唐蒸し」や粋を極めた特別会席をゆったりお召し上がりください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆白鷺の湯 <営業時間>昼 13:00〜深夜 1:00(女湯)/深夜 1:45〜翌朝 11:00(男湯) 白鷺の湯では、大聖寺川にせり出すように設えた東屋風の露天風呂がと内湯でお寛ぎください。渓流のせせらぎに耳を傾け、美肌の湯に心おきなく癒される時間をお過ごしいただけます。 ◆菊の湯 <営業時間>昼 13:00〜深夜 1:00(男湯)/深夜 1:45〜翌朝 11:00(女湯) 菊の湯には、ジャグジーバスの半露天風呂、深緑を望む内湯があり、ゆったりと湯浴みをお愉しみいただけます。 ◆貸切温泉 檜・岩・石造り、3種の趣の異なる貸切風呂をご用意しております。 ※タオルやアメニティ類を完備しておりますので、手ぶらで湯巡りをご堪能いただけます。 ◆足湯 ロビーラウンジ横、館内にある“足湯”は、24時間ご利用いただけます。深緑と渓流を眺めながらおしゃべり弾むひとときを。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆吉祥スパ <営業時間>12:00〜23:00 (最終受付 21:00) 統色・加賀五彩、九谷焼や加賀友禅などをあしらった北陸最大級のスパである「吉祥スパ」。身体の中から美しくなるという発想から、自然療法をベースに、デトックスを中心にしたトリートメントをご提案します。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
《さまざまな特典》 ■1泊の場合 ・滞在中、ラウンジにて加賀棒茶・珈琲・紅茶をサービス ・鉄板焼きレストランにて、焼きたてパンケーキをサービス ・檜、岩、石造りの3種の貸切風呂を無料でご利用いただけます ・湯上りドリンクのサービス ・伝統芸能「山中節の夕べ」毎日開催 ・姉妹館「かがり吉祥亭」絶景露天湯巡り ・選べる浴衣&帯 レンタルフリー ■2連泊以上の場合 ・翌日ランチに吉祥弁当をご用意 ・翌日のご夕食より、レストランをお選びいただけます ・開湯1300年、総湯「菊の湯」の入浴券1回をプレゼント 他、クラブ吉祥のおもてなし ■記念日にご宿泊の場合 ・ご宿泊日より1年以内に長寿祝いをお迎えの方 ・結婚記念日、誕生日の記念日月にご宿泊の方 ※ご宿泊の3日前までにご連絡ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当プラン料金に入湯税(150円)は含まれておりません ・お部屋の温泉のみ、源泉掛け流しでございます。大浴場は異なりますので、ご了承くださいませ。 ・車いすの貸し出しがございますが、館内には段差のある箇所もございます。ご了承くださいませ。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しの場合】 ・東京駅―(北陸新幹線)―金沢駅―(JR特急)―加賀温泉駅 ・名古屋駅―(しらさぎ)―加賀温泉駅 ・大阪駅―(サンダーバード)―加賀温泉駅 ※加賀温泉駅より送迎バスで約25分 【飛行機でお越しの場合】 ・羽田/成田/新千歳/仙台/福岡/那覇空港―小松空港 ※小松空港より送迎バスで約45分 当館の無料送迎バスをご利用頂けます ・JR加賀温泉駅発 13:40/14:40/15:40/16:40/17:40(前日までの予約制) ・小松空港発 10:40/11:40/13:40/17:00/18:00(3日前までの予約制) ※お電話にてご予約を承っております。0761-78-0233(9:00~18:00迄)
お車でのアクセス
【東京方面から】 ・練馬IC―<関越・上信越・北陸自動車道>―片山津IC―吉祥やまなか ・東京IC―<東名・名神・北陸自動車道>―加賀IC―吉祥やまなか 【関西方面から】 ・吹田IC―<名神・北陸自動車道>―加賀IC―吉祥やまなか ※特記事項 駐車場:屋外駐車場あり(宿泊者無料)
石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3