新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
調理長自ら素材を厳選し山形牛や米沢牛の他、旬の食材を使用した繊細に創りあげる彩り料理が自慢。特に季節限定のお料理コースが人気。山形駅約15分と立地も便利な価格満足度の高い宿 山形県黒沢温泉地区に立つ「悠湯の郷ゆさ」は、敷地内より湧き出る自家源泉の湯と、 蔵王連峰の雄大な姿を臨む絶景大浴場が自慢。 四季折々の蔵王連邦を眺めながら、 やわらかな泉質『あたたまり湯』源泉の最上階展望大浴場に半露天。 2018年4月にオープンした山形の四季をテーマにした、露天風呂付客室(4部屋)はプライベートな空間で山形の自然を感じていただける中庭を見ながらお寛ぎいただけます。 旅館の温かさとホテルの快適さをテーマに安らぎのひとときを提供致します。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (30件)
項目別の評価
部屋4.0/5
風呂4.0/5
朝食3.8/5
夕食4.2/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備3.6/5
T.Fさん(51歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
I.Oさん(28歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
H.Tさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
悠湯の郷 ゆさ
-
住所
山形県山形市黒沢大字黒沢319-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/銀聯/SAISON/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
36室
-
レストラン
【会食場】 レストランからは緑豊かな庭園が一望できます。 夜はライトアップされ幻想的に…、朝はさわやかな朝日を受け明るく…。 様々な表情を見せる庭園をご覧頂ながらお食事をお楽しみ下さい。 【宴会場】 団体様専用の宴会場もご用意しております。 大人数~中人数までご対応可能な和室の会食場となっておりますのでご予約の際にお申し付けくださいませ。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
【大浴場】 05:00~24:00 昭和47年(1972年)9月に開湯した当館の温泉は、すべて自家源泉でまかなっております。 湧出量は85リットル/分と非常に豊富。地元の方にも愛される無色透明の優しい湯を是非ご堪能下さい。 【泉質】 ナトリウム-硫酸塩温泉 【効能】 動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮膚病など 【半露天風呂】 自然の景色と空気に触れながらの入浴をお楽しみ頂ける檜作りの展望露天風呂もご用意しております。 眼下に広がる田園風景と遠くにそびえる山々を見ながら、自然の空気に触れるご入浴はいかがでしょうか? 【日帰り温泉】 10:30~15:00(不定休) 入浴料(大人) :556円 貸しバスタオル :190円 ※控室は付いておりません。 入浴料(小学生):370円 フェイスタオル販売:190円 ※入浴料にタオルは含まれません。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【低温サウナ】 男女ともに大浴場内に「遠赤外線低温サウナ」を完備しております。 高温になり過ぎないので身体への負担が普通のサウナより軽く、ゆっくり時間をかけて入って頂けます。 身体の内側から温まることが出来るので、筋肉の緊張をほぐし、 肩こり・腰痛・貧血・冷え症・神経痛・リュウマチなどの効果を望めます。 また、遠赤浴の効果で代謝機能を活発にし、素肌も美しくします。 男性大浴場・女性大浴場共に完備しております。美容・健康のために是非ご利用下さい。 【卓球】 ご宿泊のお客様に限り、無料でお使い頂ける「卓球コーナー」がございます。(ラケット・ボールの貸出有) フロントまでお申し付け下さい。 【カラオケ】 同窓会や宴会の二次会におすすめのカラオケも、専用の個室を2部屋完備しております。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
四季折々の蔵王連邦を眺めながら、やわらかな泉質『あたたまり湯』源泉の最上階展望大浴場に半露天。 調理長自ら素材を厳選し、米沢牛など繊細に創りあげる彩り料理が自慢。山形駅約15分と立地も便利な癒し宿。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【新幹線でお越しの方】 ◆最寄駅は「蔵王駅」となっておりますが、 新幹線は停車致しませんのでご注意下さい。 新幹線の場合「かみのやま温泉駅」もしくは「山形駅」にて降車頂き、 車・タクシー又はバスにてお越し下さいませ。 (両駅のほぼ中間に位置しますので任意の駅で降車下さいませ) 【駅からバスでお越しの方】 ■山形駅前バスターミナルより 南山形経由「上山・高松葉山温泉行」に乗車(約17分) 最寄バス停「黒沢温泉」バス停下車後、徒歩で約5分。 ■かみのやま温泉駅待合所より 南山形経由「千歳公園行」、又は「山形市役所行」に乗車(約11分) 最寄バス停「黒沢温泉」バス停下車後、徒歩で約5分。
お車でのアクセス
◆国道13号線沿い「山形県観光物産会館」近く、 黒沢温泉地区にございます。 【山形方面より】 東北中央自動車道村田JCTより山形自動車道山形蔵王ICで降り、 国道286号線経由、国道13号線上山方面へ約12km。 13号線沿いシベールのある交差点より右折。 【上山方面より】 東北中央自動車道、山形上山ICから国道13号線にて 山形方面へ約1.6km。(3分程) 13号線沿いシベールのある交差点より左折。 【駐車場】 あり(完全無料) 駐車場の種類 屋外 収容台数 72台(乗用車) 【送迎】 15名様以上から無料で承っております。 予約状況にもよりますが、平日であれば10名様前後でもご相談ください。
山形県山形市黒沢大字黒沢319-2