- ホテル・旅館予約TOP
- 東北
- 山形県
- 山形(あつみ・かみのやま・庄内・銀山)
- 蔵王 和歌の宿 わかまつや
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
自然が和歌(うた)を誘い、和歌が人を誘う旅ーー。 和歌の宿 わかまつやは、蔵王温泉街の高台にたたずむ、歌人・斎藤茂吉ゆかりの宿。 都会の喧噪を離れ、雄大な自然の中でゆっくり、まったり旅をするための旅荘です。 蔵王温泉街の高台から日本百名山・蔵王連峰を眺められるお部屋。 大自然の中にいるかのような空間です。 和室と和洋室からお好みのステイルを選び、くつろぎのご宿泊をどうぞ。 標高約880m、蔵王火山中腹の高原に涌く温泉は、 奥羽三高湯の一つに数えられた、源泉100%かけ流しの名湯です。 御影石の源泉内風呂、露天風呂に加え、 18トンの蔵王・目透き石をくり抜いた大石くり抜き露天風呂や貸切家族風呂がございます。 お食事は、長沼料理長のこだわり溢れる和風会席料理を。 料理の一品一品に、和歌のごとく旅情を綴った奥深い風味が息づきます。 地元でとれた、旬の食材を一番おいしいかたちで。 わかまつやオリジナルの「紅花鍋」も、ぜひご堪能いただきたい逸品です。 湯良し、味良し、眺め良し。 三拍子がそろった和歌の宿 わかまつやで、旅館の醍醐味を存分にご堪能ください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
Y.Oさん(31歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
蔵王 和歌の宿 わかまつや
-
住所
山形県山形市蔵王温泉951-1 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/NICOS/SAISON/UC/DC
-
総部屋数
23室
-
レストラン
個室ダイニングやお部屋にて、 旬と郷土食材にこだわった和風会席料理をお召し上がりください。 定番の山形牛やつや姫などで山形ならではの風味をお楽しみください。 ■個室ダイニング「花みずき」 ■お部屋食「むらさき」 ■食事処「雪の坊」 ■小宴会場「多賀由」
続きをよむ閉じる
-
お風呂
「美肌の湯!自家源泉100%の掛け流し」 ・大石くり抜き露天風呂: 18tの蔵王・目透き石をくり抜いた大迫力のお風呂 遠赤外線効果で身体がよく暖まります。自家源泉かけ流しの本物の温泉をお楽しみください。 ・御影石の大浴場: 強酸性の硫黄泉は、美肌効果が高いといわれています。自家源泉かけ流しのお湯にゆったりと浸かり、リラックスしていただけます。 ・貸切家族風呂: 予約なしでご利用いただける24時間無料の貸切風呂 === 泉質:硫黄泉/酸性明ばん泉/酸性緑ばん泉 効能:神経痛リュウマチ/高血圧脳卒中/外傷骨折火傷/痔/婦人病/糖尿肥満/病後回復ストレス解消/ 運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/消化器/神経痛/創傷/打ち身/動脈硬化/冷え性 お風呂の種類 大浴場/露天風呂/家族風呂 入浴時間 24時間 ===
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
■ロビーラウンジ「歌留多」(7:00〜21:00) コーヒー、ジュース等お申し付けください。 四季を感じる庭が見えるラウンジで、憩いのひと時を。 ■湯小路ぎゃるりぃ 館では、お客様がご滞在中詠まれた和歌を『湯小路ぎゃるりぃ』他、館内にいたるところで展示させていただいております。 またお部屋にも短冊がございますので、短歌や俳句・川柳等を詠んでみるのも旅の楽しみにいかがでしょうか。 ■売店「花車」(7:00〜21:00) ■宴会場「万葉」90畳 ■スキー乾燥室
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・入湯税@150円(大人のみ)別途いただきます。 ・<夕食なしのプランでお申し込みのお客様へ>近隣の飲食店をご利用される場合は、ご自身にて事前に営業日のご確認又はご予約をおすすめいたします。当日営業している飲食店が殆ど無い、満席等の場合がございます。 ・食べ物のアレルギー等がある場合はご予約時にお申し付け下さいませ。当日のご対応はいたしかねます。なお、詳しくお伺いする目的で、当館よりお電話させていただくことがございます。 ・貸切家族風呂は24時間無料です。空いていればカギを掛けてご利用いただけます(予約は承っておりません)。 ・2020年10月より館内全面禁煙となります。お煙草を吸われる際は屋外喫煙所をご利用くださいませ。 ・3歳以上のお子様は、「食事・布団不要」でも入館料として1,100円をいただきます。 ・混雑時、洗い場があまり広くないため特に女性のお客様にはご迷惑をおかけしております。大変恐れ入りますが、譲り合ってご利用下さいますようお願い申し上げます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・お食事・お布団ともに不要のお子様も含め、ご予約の内容にないお子様の追加は承ることができません。検索してもプランがヒットしない場合はご予約いただけませんので、ご了承ください。 ・小学生(高学年・低学年)のお子様には通常「大人に準ずるお料理」をご用意いたします。お子様ランチにご変更を希望される場合はご予約時にお申し付けください。(料金の割引はございません。) ・ご夕食時間は18時または18時半、ご朝食時間は7時半、8時、8時半よりお選びいただけます(チェックイン時)。18時半以降ご到着の場合ご夕食の提供をお断りすることがございます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 ・東京―<JR山形新幹線>―山形駅(約2時間27分) 【仙台方面から】 ・仙台―<仙山線快速>―山形駅(約1時間) ・仙台―<高速バス>―山形駅(約1時間) 【新潟方面から】 ・新潟―<米沢線快速>―米沢駅(約2時間30分)―<奥州本線>―山形駅(約40分) ※特記事項 山形駅から、「蔵王温泉」まで山形交通バスで約45分、 「わかまつや」までタクシーで約30分です。 到着後ご連絡いただければ、蔵王温泉バスターミナルまでお迎えに参ります。
お車でのアクセス
【東京方面から】 ・東京―<東北自動車道>―村田JCT―<山形自動車道>ー山形蔵王ICー<西蔵王有料道路>ー和歌の宿 わかまつや 【仙台方面から】 ・仙台―<東北自動車道>―村田JCT―<山形自動車道>ー山形蔵王ICー<西蔵王有料道路>ー和歌の宿 わかまつや ※特記事項 駐車場:屋外駐車場あり(宿泊者無料) 駐車場台数:60台 台数は十分ご用意しておりますが、万一満車の場合すぐ近くの第2駐車場をご案内いたします。 冬季は必ず、スタッドレスタイヤをご装着下さい。 ・車以外 / 山形空港から山形駅まで予約制乗合タクシーで30分約1,200円
山形県山形市蔵王温泉951-1