- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 兵庫県
- 淡路島
- 春陽荘 貴賓館
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
①チェックイン時、全てのお客様に非接触体温計測を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります。 ②チェックイン時、写真付身分証明書(運転免許証など)をご提示いただきますので、ご協力お願い致します。 ③一組様4名までの離れでのご利用ですので、ご安心ください。新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての詳細はホームページに記載しています。https://shunyoso.jp/ja/covid19/
施設の紹介
かつては岩木造船の事務所として使用された約95平米の建物です。木造平屋建て、寄棟赤瓦葺き。外壁全面を覆うスクラッチタイルは昭和初期の建造物を象徴するスタイルで、ここにも施主のこだわりが感じられます。 冬期には放置竹林から採取した竹、雑草や落ち葉、伐採から出る庭木の枝葉をはじめ、材木卸業者から資源ごみ=木材の破片を収集し、薪ボイラーで燃やして貴賓館全体のクリーンエネルギー暖房として活用しています。給湯は条件が良ければ薪ボイラーで一年中まかなっています。文化財保存のため壁に穴をあけることができませんので、夏期は必要に応じて、リビングとマスターベッドルームのエアコンで全館冷房を致します。また、中庭に面する勝手口からは宿泊者と賛助会員限定で利用できる蔵へのアクセスが良く、雅な空間をプライベートにご利用頂けます。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
A.Hさん(26歳)
施設・サービス
-
施設名
春陽荘 貴賓館
-
住所
兵庫県洲本市宇山2-5-4 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/JCB
-
総部屋数
1室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
当時のタイルが美しい昭和スタイルのお風呂に、檜の浴槽を入れています。冬期には放置竹林から採取した竹、雑草や落ち葉、伐採から出る庭木の枝葉をはじめ、材木卸業者から資源ごみ=木材の破片を収集し、薪ボイラーで燃やして貴賓館全体のクリーンエネルギー暖房として活用しています。給湯と脱衣場を含めた暖房は条件が良ければ薪ボイラーで一年中まかなっています。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
内部には、事務所、応接室、社長室が備えられていましたが、このたびの再生事業で、重厚な雰囲気のリビングダイニング、寝室2部屋に改装し、絨毯敷きの床面には集成竹の床材を敷きました。漆喰塗りの厚い壁は淡路島の酷暑を遮り、玄関から目前に広がるレッドカーペットは異国情緒あふれる空間を演出しています。こちらの建物は春陽荘の中で唯一、宿泊の営業許可を取得していますので一般の方の宿泊利用が可能となっています。 【文化庁登録有形文化財情報】 建造年:1941 木造平屋建、瓦葺、建築面積95㎡ 登録年月日:2004年3月2日 敷地の南西寄り,主屋に相対して建つ。木造平屋建で,平面は玄関・事務室・応接室などからなる。外壁はスクラッチタイル張,軒先を蛇腹で持ち送り,パラペット内側に寄棟造の屋根を架ける。軸組などを和風としつつ,外観・内部とも瀟洒な洋風で纏めた好事例。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当日のご案内 チェックイン:お荷物を置かれたら、母屋へお越しください。京都のほうじ茶と淡路銘菓をご賞味いただきながら、ご記帳、滞在中のご説明と文化財ならではの配慮についてお話しさせて頂きます。 館内見学:イベント日や他のお客様のご利用時間帯に重複していなければ、館内をご案内致します。お急ぎでしたら15分、ゆっくりと楽しみながらですと1時間前後かかります。 食事のご案内 春陽荘は素泊まりの施設です。淡路島の食材を食べて頂き、地産地消にご協力ください。家主独断のおススメのお店のリストをご希望のお客様に事前にお送りします。お近くの場合は、往路はお送りすることができます。復路は徒歩またはタクシーをご利用ください。自転車もお貸しすることができますが、飲酒の場合はご遠慮ください。また、昼食など会席のご利用も別途承っております。客殿等の貸切で贅沢な時間をお過ごしください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
館内飲食:水道水は飲用できますが、浄化水をボトルに詰めてお部屋に入れていますのでご利用ください。赤ワインをはじめ、カーペットに着色や臭いが移る可能性がある飲食はご遠慮いただき、蔵(冷蔵庫と電子レンジ完備)をご利用ください。 アメニティーとリネン:お一人様一枚ずつバスタオルとハンドタオルを用意しています。複数日ご利用の方は必要な場合、お伝え頂ければ必要数お出しします。歯ブラシやカミソリ、またパジャマはご自分でご準備ください。ドライヤーはございます。 石鹸類:環境と健康に配慮した石鹸ベースのシャンプー、リンス、ボディーソープをご用意しておりますが初めてお使いの方は髪がギシギシする感が残ります。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
島外からお越しの場合: 最寄りのバス停は宇山(徒歩5分)ですが、朝と夕方の便しか停まりません。洲本バスセンターが一番使いやすいですが、洲本インターチェンジでもご利用いただけます。 高速バス:公共交通機関をご利用の場合は、関西空港、大阪駅、新神戸駅、三ノ宮駅、舞子駅、徳島駅より高速バスをご利用ください。 淡路島高速バス検索サービス http://656.ch/busmo/ ※洲本IC(インターチェンジ)と洲本BC(バスセンター)を間違わないようにお願いします。 ※三ノ宮ではJR、みなと系はミント神戸から、淡路・神姫系は高架下と乗り場が異なりますのでお間違えないようにご注意ください。 洲本バスセンター、洲本インターチェンジバス停(まで)送迎させていただきます。到着前に人数とお時間をお知らせください。
お車でのアクセス
所在地:〒656-0012 兵庫県洲本市宇山2丁目5-4 車でお越しの場合 関西空港⇔洲本IC 約120分 大阪(阪急梅田)⇔洲本高速BC 約120分 新神戸駅⇔洲本高速BC 約95分 三ノ宮BT⇔洲本BCまたは洲本IC 約90分 徳島駅・鳴門⇔洲本BCまたは洲本IC 約80分 国道28号線(北から塩屋交差点過ぎてすぐ、南から新橋北詰交差点過ぎてすぐ)淡路タクシーの角を北に曲り、洲浜中学校を過ぎた突き当り。 ※所要時間は目安です。道路状況により大きく異なります。 ※当館駐車場は二軒隣に8台確保しております。
兵庫県洲本市宇山2-5-4