予約は旧館のダブルの部屋だったのですが、 新館の美咲館のダブルの部屋にアップグレードしてもらいました。
部屋自体のスペースはそんなに広くはないのですが、非常に機能的な家具の配置で、ベッドも寝心地よくバスルームも広く
大変 使いやすかった...
続きをよむ
予約は旧館のダブルの部屋だったのですが、 新館の美咲館のダブルの部屋にアップグレードしてもらいました。
部屋自体のスペースはそんなに広くはないのですが、非常に機能的な家具の配置で、ベッドも寝心地よくバスルームも広く
大変 使いやすかったです。 プラグも色々な場所にあって例えば私が好きな寝ながらスマホをいじりかつ充電もできるということも 可能でした。
この新館と旧館のフロントは昨年の6月に完成したばかりだそうでピカピカです。
ただ、とは言え10か月はたっているわけで、 清掃、メンテナンスが大変行き届いているのだと思います。
本当にピカピカでした。
フロントの脇にセルフサービスのさんぴん茶や水割り泡盛が飲めるコーナーがあってよかったし、
毎晩8時からレストランの一角で地元アーティストのライブがあるのもよかったです。
朝食は見た目地味目ですけど味はいい。連泊しましたが、それぞれ多くの違った料理が提供されたこともよかったです。
一晩だけひるぎという館内にあるレストランで食べました。近くにも色々お店があるので選択肢は多いと思いますが、
ひるぎもその一つになると思います。
大浴場もあるのですが、今回は使いませんでした。
予約は旧館のダブルの部屋だったのですが、 新館の美咲館のダブルの部屋にアップグレードしてもらいました。
部屋自体のスペースはそんなに広くはないのですが、非常に機能的な家具の配置で、ベッドも寝心地よくバスルームも広く
大変 使いやすかったです。 プラグも色々な場所にあって例えば私が好きな寝ながらスマホをいじりかつ充電もできるということも 可能でした。
この新館と旧館のフロントは昨年の6月に完成したばかりだそうでピカピカです。
ただ、とは言え10か月はたっているわけで、 清掃、メンテナンスが大変行き届いているのだと思います。
本当にピカピカでした。
フロントの脇にセルフサービスのさんぴん茶や水割り泡盛が飲めるコーナーがあってよかったし、
毎晩8時からレストランの一角で地元アーティストのライブがあるのもよかったです。
朝食は見た目地味目ですけど味はいい。連泊しましたが、それぞれ多くの違った料理が提供されたこともよかったです。
一晩だけひるぎという館内にあるレストランで食べました。近くにも色々お店があるので選択肢は多いと思いますが、
ひるぎもその一つになると思います。
大浴場もあるのですが、今回は使いませんでした。