- ホテル・旅館予約TOP
- 東北
- 宮城県
- 宮城(仙台市内)
- ホテルニュー水戸屋
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- スタッフ対策
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
施設の紹介
古くは、古墳時代後期から名湯として知られる秋保温泉。 その一角で、おもてなしの心を大切にしながら 旅人を待つのがここ、ホテルニュー水戸屋です。 「名取の御湯」と称され、有馬、道後とともに「日本三御湯」として 全国から湯治客を集めていた秋保温泉。 当館自慢のお風呂は、3つの大浴場で16趣の湯めぐりを。 満月風呂に、陶器風呂、そして岩風呂――。 戦国時代には伊達政宗公も愛したという秋保温泉を、 当館の様々な湯船で、心ゆくまでお愉しみいただけます。 郷土の美味を愉しめるお食事。 海の幸や山の幸を丁寧に、心をこめて調理しています。 ひとくち口に運べば、思わず顔がほころぶお料理は、 旅に彩を添えます。 ゆったりと寛げる、明るく開放感のあるお部屋は、 大切な人と語らう時間を過ごすのにふさわしい空間です。 心地よいひと時をご満喫ください。 仙台から車で30分。 その近さからは想像もできないような非日常をご堪能ください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (72件)
項目別の評価
部屋4.2/5
風呂4.5/5
朝食4.1/5
夕食4.3/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備3.9/5
J.Kさん(44歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
H.Iさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Aさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
ホテルニュー水戸屋
-
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:30 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UC/DC
-
総部屋数
146室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆大浴場1 薬師の湯 水心鏡 お風呂の種類:内風呂・満月風呂・陶器風呂 ◆大浴場2 薬師の湯 月宮殿 お風呂の種類:露天岩風呂・桧樽風呂(小)・大風呂・陶器風呂・三日月風呂・八角風呂・桧丸太風呂・桧樽風呂(大)・水風呂・サウナ ◆大浴場3 薬師の湯 梅の粧 お風呂の種類:露天岩風呂・内風呂・三角風呂・ひょうたん水風呂・サウナ <大浴場のご利用時間> 5:00~10:00と11:00~1:00の時間で男女が入れ替わります。 薬師の湯「月宮殿」・「水心鏡」と薬師の湯「梅の粧」の入れ替えになります。 ◆貸切風呂 桜鏡、玉英、流芳の3つよりお選びください。 <ご利用料金> ・桜鏡 45分 ¥2,160 (3名程度) ・玉英 45分 ¥2,160 (3名程度) ・流芳 45分 ¥3,240 (5名程度) ※予約は、当日フロントにて承ります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆ラウンジ「花の時」 <営業時間> ティーラウンジ「花の時」:7:00~18:00(ラストオーダー17:30) ◆売店 <営業時間>7:00~21:00 ◆エステサロン「通い小町」 (アロマエステ) 場所:本館3階エステサロン「通い小町」 <営業時間>16:00~23:30 (タイ式リラクゼーション ) 場所:本館3階エステサロン「通い小町」 <営業時間>16:00~23:30 (リラクゼーション) 場所:本館1階薬師の湯「梅の粧」前 <営業時間>16:00~23:30
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
<電車> 【東京から】約2時間30分 東京駅→(東北新幹線・約2時間)→仙台駅→(タクシーorレンタカー・約30分)→秋保温泉 【盛岡から】約1時間30分 盛岡駅→(東北新幹線・約1時間)→仙台駅→(タクシーorレンタカー・約30分)→秋保温泉 【山形から】約1時間20分 山形駅→(特別快速・約50分)→仙台駅→(タクシーorレンタカー・約30分)→秋保温泉 ※仙台駅からホテルまでの無用のシャトルバスがございます(完全予約制)。 新幹線の改札口から15分ほどの「JR仙台駅東口バスプール」が集合場所でございます。 <バス> ▪観光バス(観光アクセス秋保・釜房仙台西部ライナー) JR仙台駅西口→(バス・約30分)→秋保温泉 ・路線バス(宮城交通・秋保温泉行) JR仙台駅西口→(徒歩)→宮城交通8番のりば→(バス・約50分)→秋保温泉湯元 ※「秋保温泉湯元」の目の前がホテルでございます。
お車でのアクセス
【東京から】 東京→(東北自動車道・約4時間)→仙台南IC→(国道286号・約15分)→秋保温泉 【盛岡から】 盛岡→(東北自動車道・約2時間)→仙台宮城IC→(国道48号経由、秋湯温泉愛子線・約20分)→秋保温泉 【山形から】 山形→(山形自動車道・約45分)→宮城川崎IC→(国道286号・約15分)→秋保温泉
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102