- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 兵庫県
- 尼崎・宝塚・三田
- 福住宿場町ホテル NIPPONIA
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
歴史的建造物をはじめとする、歴史的価値の高い場所をホテルに再生しご利用いただき、 まちや文化に触れることで心を豊かにする時間をご提供するVMG HOTELS & UNIQUE VENUES。 安心して当施設をご利用いただくため「飛沫感染」「接触感染」防止、「3つの密」の回避、および衛生管理を徹底することで、 安心してお過ごしいただける旅のご提案をいたします。 <安心してお過しいただけるポイント> ・シティホテルなどと違い、客室数が少なく、3つの密が発生しづらい環境 ・ 昔の職人の粋が結集された木造建築物の特性上、風通しなどが考えられており換気が良い ・お料理のご提供は夕食、朝食ともにビュッフェではなく個別でご提供するスタイル <さらにご安心いただくための取組み> ①衛生管理の徹底 ・マスク着用のご協力を要請しております。 ・ホテル入館時、レストラン利用時のアルコール消毒のご協力をお願いしております。 ・不特定多数が接触する場所は、定期的に清拭消毒を行っております。 ・客室内作業はマスクならびに使い捨て手袋の着用を徹底しております。 ・窓を開け、定期的に空気を入れ替えております。 ・お客様、従業員がいつでも使えるアルコール液を施設内に設置(客室、風呂、共用トイレ等) ・手や口が触れるようなもの(コップ、箸など)の適切な洗浄及び消毒、使い捨てで対応できるものは使い捨てにて対応 ②健康管理の徹底 ・入館者(お客様・従業員)の体調管理を徹底しております。 ・お客様はご来館時、従業員は出勤時に健康チェック(検温・体調管理表の運用・渡航歴の確認等)をおこないます。 ※万が一体調が悪い場合は、入館をご遠慮頂く場合がございますことをご了承ください。 ③お食事について ・ダイニングでは換気に留意し、またお客様同士のお席の間隔を確保しています。 ・ダイニングでのお食事は心配というお客様のために、ご夕食は1日組数限定でお部屋食をスタートいたしました。 スタッフもできる限り接触を少なくできるような特別なお部屋食となります。 お料理は基本一度きりの提供となります。その上で食事を楽しめるようなメニューを考案いたしました。 ・ 朝食は、テイクアウトでお部屋朝食をお楽しみいただけるご案内を始めました。 皆様が快適に、安全にお過ごしいただけますよう、上記の対策を徹底の上 お楽しみいただけます様、おもてなしをさせて頂きます。 皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
施設の紹介
かつて、丹波地方と京都・大阪を結んだ、 豊かな丹波の山々や田園風景が広がるかつての宿場町、福住。 鳥のさえずり、揺れる稲穂、土のにおい、 夜風に吹かれながら見上げる満天の星空は、 失いかけている美しい日本の原風景そのものです。 客室は、建物が最も輝いていた建築当時の趣を取り戻し、 欄間や廊下などの風情はそのままに丁寧にリノベーション。 全てのお部屋に檜のお風呂をご用意しております。 お食事は、故郷の懐かしさと歴史の趣感じるダイニングにて。 和室4部屋分を開放した広々とした空間には木の温もりが溢れ、 柱や壁に積み重なった時間が生み出す風合いの美しさを感じられます。 家具職人が誂えた木製のカウンタ―越しに、 料理人の手さばきを眺めながら出来立てのお食事をお楽しみください。 オープンキッチンから届く香りや音も、この宿ならではのごちそうです。 農村地帯ならではの和やかな時の流れに身をゆだね、 かつて街道を行き交った旅人のように羽を休めて。 地元の方々に守られてきた美しい街並み、文化、歴史に触れ、滋味あふれる里山のごちそうと共に、 日常生活から失われた「豊かさ」を心身に取り戻す非日常をお愉しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (5件)
項目別の評価
部屋3.6/5
風呂3.6/5
朝食3.2/5
夕食3.6/5
接客・サービス3.6/5
その他の設備3.6/5
K.Kさん(52歳)
J.Bさん(56歳)
K.Mさん(66歳)
総合点
宿泊日
:
:

レビューの詳細
部屋3/5
風呂3/5
朝食4/5
夕食5/5
接客・サービス3/5
その他の設備3/5
2019-01-02
施設・サービス
-
施設名
福住宿場町ホテル NIPPONIA
-
住所
兵庫県丹波篠山市福住378 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 12:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
7室
-
レストラン
【食の宝庫・丹波篠山のごちそうをいただく、レストラン ルアン】 「丹波の黒大豆」や「丹波松茸」、「但馬牛」といった、全国的にも有名なブランド食材の他にも、丹波篠山の土壌や気候を生かして育った新鮮な作物には、そこでしか味わえないうまみが凝縮されています。 滋味豊かなこの土地の食材を、素材のおいしさそのままにご提供いたします。 丹波の土を使って焼き、一つ一つ異なる風合いが魅力の丹波焼の器も、見て触れて、お愉しみください。 【ご夕食】 一つひとつの食材をしっかり味わえる一皿を。 物語に思いを馳せ、その土地の豊かさを感じられる一皿を。 五感を開放して、心も体もほどけていくような一皿を。 オープンキッチンでシェフの手さばきと漂う香りを感じながら、Natural & Glamorousなお食事をお楽しみください。 そして、京都にも近い福住ではお食事に合う地酒、特に日本酒を数多くご用意しております。 美酒とのマリアージュを愉しむことも、お酒好きにはたまらない旅の醍醐味。 【ご朝食】 新しい一日の始まりには、地元丹波篠山で採れた季節の食材を使用した、栄養たっぷりの和食をご用意。 野菜収穫体験で採ったお野菜を食べることもでき、シェフが素材の魅力を最大限に引き出してお召し上がりいただけます。 目覚めたばかりの体に優しい朝食を、朝日の差し込むダイニングで。 【丹波焼へのこだわり】 丹波焼は、瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに日本六古窯の一つに数えられ、その発祥は平安時代末期から鎌倉時代のはじめといわれています。 窯が開かれてからおよそ800年、丹波焼は一貫して日用雑器を主体に今日まで焼き続けており、登り窯による焼成の際に、灰と釉薬が融け合って魅力的な色や模様が表れるのが大きな特徴です。 この機会に丹波焼の魅力もご体感ください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
【部屋風呂】 職人さんが丹精込めて作った檜風呂をご用意。ほんのり香る檜の香りに思わずため息がでるほど。 せわしない日々で疲れた体をゆっくり癒してください。 歴史的建造物をリノベーションしておりますが、 芸術的な建築技術や意匠はそのままに、お風呂や水回りは現代の快適性を備えております。 お風呂上りには色浴衣でごゆっくりお過ごしください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【まちに精通した、VMGコンシェルジュ】 福住宿場町ホテル NIPPONIAを運営するのはVMG HOTELS &UNIQUE VENUES。 せっかくお越しいただいたからには、ここでしか味わえない体験をしていただきたい。 その想いのもと、まちに繰り出すアクティビティや、施設内で利用できるエステをはじめ、 お客様の旅の目的に合わせてVMGコンシェルジュがまちの様々なサービスを提案いたします。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【宿場町福住】 商家と田園がならぶ、どこか懐かしい、のどかなまち並みを見せる福住は、かつては篠山城から京都に向かう宿場町でした。 重要伝統的建造物保存地区に選定された福住は、丹波地方独特の商家の建物が多くみられ、宿場町の面影が色濃く残るまち並みです。 宿場町と農村集落の2つの歴史的景観が1つの街道に沿って連続する、全国的にも非常に貴重なまち並みが形成されています。 【コロナウイルス感染症対策~安心・安全旅のご提案 ~】 当施設ではコロナウイルス完成対策における「飛沫感染」「接触感染」防止、「3つの密」の回避、および衛生管理を徹底することで、 安心してお過ごしいただける旅のご提案をいたします。 <安心してお過しいただけるポイント> ・シティホテルなどと違い、客室数が少なく、3つの密が発生しづらい環境 ・まちに点在する分散型ホテルのため、他のお客様との接触機会が少ない ・ 昔の職人の粋が結集された木造建築物の特性上、風通しなどが考えられており換気が良い ・お料理のご提供は夕食、朝食ともにビュッフェではなく個別でご提供するスタイル 詳細は公式HPをご確認くださいませ。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
※歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を出来るだけ残して再生している施設のため、断熱性や機密性は高くありません。 暖房器具や空調設備は整えておりますが、あらかじめご理解ください。 ※日本家屋の風情ある雰囲気をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。 ※連泊のご予約の場合、ご予約状況によっては同一のお部屋をご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【列車をご利用のお客様】 JR「大阪」駅よりJR 福知山線「篠山口」駅下車(約65分) 「篠山口」駅より無料送迎(要予約)にて約35分 【バスをご利用のお客様】 【大阪方面より】JR福知山線 「篠山口」駅より 神姫バス 約50分 「福住下」 下車 【京都方面より】JR山陰本線 「園部」駅より 京阪京都交通バス 約40分 「福住」 下車 ■無料送迎サービスについて JR篠山口駅(JR福知山線)、JR園部駅(JR山陰本線)から無料送迎を行っております。 ・お迎え 15:05/17:05/18:30 ・お送り 10:00/12:00 ※お迎えをご希望の方は、予約時または前日までにご予約ください。 ※ご到着の際は、待合スペースにてお待ちください。スタッフがお迎えに参ります。 篠山口駅:改札左手の待合スペース 園部駅:改札右手の待合スペース
お車でのアクセス
【神戸方面より】(神戸市内から約60分) 舞鶴若狭自動車道丹南「篠山口」IC ⇒県道299号⇒福住 【大阪方面より】(大阪市内から約70分) 阪神高速11号池田線「池田木部」IC能勢方面⇒国道173号⇒福住 【京都方面より】(京都市内から約60分) 京都縦貫自動車道「千代川」IC ⇒ 国道372号線 ⇒ 福住 ※ナビを設定される方は、当ホテルの住所「兵庫県丹波篠山市福住378」でご登録ください。
兵庫県丹波篠山市福住378