新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
会津でも希少な自家源泉保有の宿、原瀧(はらたき)。 ≪ 当館自慢の良質な温泉とお風呂 ≫ 湯川の下流に自家源泉を所有し、その湯量はなんと毎分381リットル。 露天風呂、大浴場、貸切展望風呂、客室の展望風呂の湯船にその生まれたての温泉が 惜しげもなく贅沢に掛け流せるのは湯量豊富の証拠。 目の前には会津の美しい四季の移ろい、眼下には清流湯川が流れせせらぎと 川風が心地良い自慢の露天風呂。 また、いにしえの時より、地元の人たちに愛され続けた湯の心も受け継いでいます。 昔から湯量の豊富な当館は、千人(大勢)も入れるくらい大きなお風呂にいつもなみなみと溢れる 温泉が楽しめたことで特に人気があったそうです。 地元の人々に愛され、温泉社交場であった由来からその名を今に受け継ぎ 大浴場の名を「千人風呂」と名付けました。 ≪ お食事はダイニングでハーフバイキングスタイル ≫ ご夕食はダイニング瀧川で「ハーフバイキング」スタイルで心ゆくまで。 お席にご用意するのは旬味を堪能できる「お手前料理」(前菜、お造り、鍋物など)。 そして一緒にダイニング中央にはバイキングコーナーのお料理もお召し上がりいただけます。 会津の郷土料理をはじめ、旬の地場産食材にこだわったサラダやお惣菜など お好きな料理をお好きなだけお楽しみください。 ≪ 温泉を愉しみたい方には…貸切展望風呂 ≫ そして原瀧おススメなのはやはり「貸切展望風呂(有料)」。 趣の異なる4つの貸切展望風呂は誰も気兼ねすることなく ゆっくり自分だけの温泉時間をお過ごしいただけます。 もちろん湯船にこんこんと流れる温泉は自家源泉掛け流し100%! 肩まで湯船に浸かりその日だけの美しい景色と共に温泉を愉しむ… そんな贅沢なひと時が過ごせるのも原瀧ならでは。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (26件)
項目別の評価
部屋3.6/5
風呂4.2/5
朝食4.0/5
夕食4.1/5
接客・サービス4.0/5
その他の設備3.4/5
K.Oさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Yさん(52歳)
M.Oさん(51歳)
施設・サービス
-
施設名
原瀧
-
住所
福島県会津若松市 東山町湯本下原235 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
62室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
~自家源泉保有の宿~ 東山温泉でも珍しい自家源泉保有の宿。 自慢の源泉100%掛け流しの本物の温泉を、四季折々に変化する自然を眺めながら。 【源泉名】原瀧源泉 【泉質】硫酸塩泉 【源泉温度】56.5℃ 【浴槽温度】43℃ 【効能】動脈硬化症 / 切り傷 / 火傷 / 慢性皮膚病 / 神経痛 / 関節痛 / 冷え性 / 病後回復期 露天風呂・大浴場・展望風呂付客室・貸切展望風呂すべて自家源泉掛け流し。 ※快適に温泉を楽しんで頂くため、源泉温度が高すぎる真夏日には稀に少量の加水をする場合がございます。 〜貸切展望風呂〜 誰にも気兼ねせず温泉を楽しめる貸切展望風呂は全4室。眼下に湯川が流れる眺めの良い湯舟で、自然に癒される贅沢なひと時を。 営業時間:14:00~(最終利用時間23:30~) 1回 50分間 ご料金 :2,000円(税別 / 1室)
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◼︎ 1階 ティーラウンジ/ロビー コーヒー、紅茶、オレンジジュースほか400円(税別)~ご用意しております。 ◼︎1階 インターネットコーナー ご自由にインターネットを閲覧いただけるMacを常設しております。また、客室を含む館内全域で無線LAN接続が利用可能です。 ◼︎1階 おしゃれ浴衣貸出コーナー 女性限定でおしゃれ浴衣の貸出サービスもございます。帯も『へこ帯』の他に『作り帯』もご用意しております。 その他にも、売店 なつ菓子屋、ラウンジKANAKANA、カラオケルームなどご用意しております。ぜひご利用ください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 ■食事・寝具不要のお子様料金■ ・3歳未満の幼児:無料 ・3歳以上の幼児:施設使用料2,000円(税別) ※ご予約時にお子様のご年齢をご連絡下さい。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しのお客様】 東京駅-<山形新幹線もしくは東北・北海道新幹線 やまびこ>-郡山駅-<磐越西線 各停 会津若松行>-会津若松駅 磐越西線会津若松駅よりタクシーで15分、バス(東山温泉行き)で約20分 ※お電話をいただければ、バス終点東山温泉駅と当館の間を送迎します。
お車でのアクセス
磐越自動車道会津若松ICより約20分
交通アクセス(補足)
磐越自動車道会津若松ICより約20分
福島県会津若松市 東山町湯本下原235